Next to Normalサイト終了のお知らせ
2013年スタートしたNext to Normalは、満2年の活動をもって終了いたしました(その母体は、クリエイティブスペースamuで開催されたイベントopenpublishing@amuでした)。
この活動のイベントやサイトへご参加いただいた多数の方々に深くお礼申し上げます。
なおこのサイトは、2015年3月を最終報告としています(「総括」参照)。今後、2016年1月まで公開し、後はトップページとコンテンツを残して閉鎖いたします。
このプロジェクトの主旨「これからのふつう」のさらなる展開が別の場所で起きることを願って、終了の言葉とさせていただきます。本当にありがとうございました。
なお、この記事にご質問や転載希望などがありましたら、担当津田まで、以下、ご一報ください。
https://www.a-m-u.jp/contact/
2015年6月1日Next to Normalを代表して津田広志
- →[2015.03.13] NEXT TO NORMAL総括② 更新
- →[2015.03.13] NEXT TO NORMAL総括① 更新
- →[2015.02.17] やわらかな哲学カフェ 第2回、第3回 記憶の寝床を編む 更新
- →[2015.02.10] 読みやすさの科学 【たのしい組版】明日の日本語組版のために 「読みにくさ」を科学する 更新
- →[2015.02.07] 美女観照道場最終回~日常に美女観照を~トークゲスト:けいとさんをお迎えして 更新
- →[2014.12.19] 読みやすさの科学 【たのしい組版】字送りのピッチに注目! 日本語組版横組みリテラシー 更新
- →[2014.10.05] 美女観照 美女観照道場第5回 ~美女観照をとことん楽しむ~ 更新
- →[2014.08.21] 読みやすさの科学 【たのしい組版】ベタ組み基本ルールの総まとめ 更新
- →[2014.08.10] 美女観照 美女観照道場第4回 ~美の直観 美女は不気味?~ 更新
- →[2014.06.27] 読みやすさの科学 【たのしい組版】「明朝体:仮名篇」 更新
NEXT TO NORMALは、私たちの日常のなかの「ふつう」をさまざまに読み替えるプロジェクト。「ふつう/ふつうでない」という二項対立を超えた、より大きな「ふつう」の在処をさぐり、これからの時代のノーマライゼーションを考えるための「メディア」を、D.I.W.O.(Do it With Others=みんなでつくろう)の精神でつくります。
NEXT TO NORMALは、amuの定期イベント「Open Publishing@amu」にて活動しております。
